GMブログ
2009.09.10 ビートルのエアサス進捗
さ~て・・・随分時間かかってますが、
ビートルのエアサスの進捗報告でございます。
何しろ、一人で色々やりながらなので、
ず~~~と、この作業が出来ないんですよ。
じゃなきゃこんなに遅れません。
オーナー様、申し訳ないです。
今現在は、かなり終わりに近い状況です。
色々細かに写真撮影しております。
今回は車高調フィッティングです。
普通のキットのままでは当然取付不可。
色々加工して取り付けました。
車高調も少々加工しました。
なんだかノーマルショックを使うよりカッコいいですね。
調整部分を一部カット、こうしないとエアバッグが入りません。
カットしてもちゃんと調整機構には問題ありません。
アッパーのカラー径が合わないのでコチラも加工。
さっぱりしたフロントホイールハウス。
思ったより広くて驚きましたが、アメ車のハウスは
化け物的広さだという事を改めて実感しました。
シンプルで機能的な足回りです。
フロントサスペンションの組みあがりです。
今回アッパーベアリングを交換。
コレ消耗品、交換は左右両方です。
画像の右上のリングがソレです。
組み付けるとこうなります。ホースは配管していません。
ユニバーサルエアーの大きなエアバッグが余裕で入ります。
リアのエアバッグはこんな感じに取り付けます。
アッパーはスプリングシートが極端に小径なので使えません。
ですから、エアバッグのステーをフレームの形に合わせて加工。
溶接して取り付けます。
エアチャックは今回下向きとしました。
リアのエアバッグ取り付けは少々困難です。
狭いので足回りに干渉してしまう為です。
当たらなくなるように加工加工加工。
強度も落ちないように・・・です。
表側から見るとこんな感じです。
エアバッグは殆ど見えなくなります。
エアバッグステーは錆びないように下塗りブラック縫ってますから
ちょっとどんな感じに取り付いているか解りませんね。
後は、トランクのタンクとコンプレッサーを取付、配線配管すれば
OK・・・な訳なのですが、なかなか1パツで決まらないのも
エアサス取り付けの楽しい所。
しかも車両が初めての車とくれば、想像力とひらめき使いまくり。
熱中すると時間の経過が早いですね。
オーナーにご満足頂けるよう頑張ります。
それではまた~
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |